Blog

受験のプロが教える受験に役立つ情報を

勉強法や受験でのお悩みにお答えした内容を綴っております

大学受験を控えた高校生に向けた、受験するにあたって役立つ勉強法や受験に臨む際の心構えなど、様々な情報を綴っております。また親御さんに向けた内容も合わせて掲載するなど、親子で受験を乗り切るための内容を掲載いたします。

オンラインによる学習塾を行い、全国どこでも質の高い授業を受けられる授業システムを導入しております。マンツーマンによる個別指導なので、生徒一人ひとりに合わせた学習内容で授業を行います。優れた授業システムと優秀な先生による授業で、サポートいたします。

  • how-to-learn-english

    【英語】英語の勉強の仕方って(勉強法)

    2022/05/28
    私も中高生のときには英語が苦手でした(偏差値35とかでした)。努力してもなかなか成績を上げることができず、苦労したことを覚えています。 原因は、「英語は丸暗記教科だ」と思って勉強していた...
  • shutterstock_286990526

    【思考力を鍛える#5】思考に必要な知識

    2022/05/16
    思考力を鍛えるために必要な4つの能力のうちの1つである「知識」についてです。 知識は、詰め込み教育で批判されたため、もしかしたら否定的なイメージもあるかもしれません。たしかに、知識の詰め...
  • how-to-improve-your-grades

    【勉強】成績を上げる方法

    2022/05/12
    勉強をする大きな理由の1つは、「成績を上げたい」からです。 成績を上げたいと思って上がれば誰も困っていないのでしょうけど、実際には上手くいかず、困っていることが多いように思えます。
  • the-difference-between-studying-and-doing-for-exam

    【受験】「勉強」と「受験勉強」の違いって?

    2022/05/10
    次の状況を考えてみてください。これは「受験勉強」として正しい考え方なのでしょうか。 状況 先日受けた模試で、英語のリスニン...

NEW

  • 【受験】過去問の使い方

    query_builder 2023/06/10
  • 【数学】高校数学の勉強法、数学ができるためには(後編)

    query_builder 2023/05/29
  • 【数学】高校数学の勉強法、数学ができるためには(中編)

    query_builder 2023/05/18
  • 【数学】高校数学の勉強法:数学ができるためには(前編)

    query_builder 2023/04/28
  • なぜ勉強するのか(勉強の目的とは)

    query_builder 2023/04/20

CATEGORY

ARCHIVE

勉強をしていく上で「暗記ものが苦手」「なかなか成績が上がらない」といった受験の悩みを抱えている方に向けて、効率的な勉強法など受験に役立つ様々な情報をご紹介しております。また勉強の合間でもお読みいただける、大学受験で失敗しないための受験に臨む際の心構えなども掲載いたします。大学受験のプロが、様々な形で受験までの間サポートしてまいります。

高学歴かつ教育に対して熱い想いを持つ大学生講師による、質の高い授業をご提供いたします。授業では受験指導のノウハウだけでなく、受験のその先の目標や夢を実現するための将来教育という考えを大切にしております。「受験の成功」を目的とせずに、教育の本来の目的である「子どもの将来の豊かさ」を第一とした教育です。こうした考えを大学生講師と共有することで、その後の夢も実現できるようサポートしております。