【高校生】模試を使った勉強法(後編)

query_builder 2021/02/05
ブログ
how-to-study-with-mock-exam2

高校生の皆さん、何気に受けている模試をきちんと勉強法の中に組み込んでいますか!

模試の利用価値には次の3つがあります。

  • 1. 現状の把握 
  • 2. やるべきことの決定 
  • 3. 近くの目標 

このうちの2つ「現状の把握」と「やるべきことの決定」については「前編」でお話をしました。

≫【高校生】模試を使った勉強法(前編)

「後編」では、最後の一つ「近くの目標」について説明します。

近くの目標

大学受験という戦いにおいて、勝敗を分ける大きなポイントは、長きにわたる勉強をこつこつと毎日できるかという点です。

どれだけ勉強が得意で、どれだけ素晴らしい勉強法を習得していたとしても、長期的に勉強を持続できないと受験では勝つことができません。なぜなら、勉強の世界は時間をかけた者が圧倒的に有利だからです。

毎日たゆまず勉強し続けること!

これが受験のポイントなのですが、模試はこれをすることに大いに役立てることができます。というのも、大学受験で中だるみしてしまう大きな理由は、試験日がずっと先にあるためです。つまり、目標が遠すぎて、ついついさぼれてしまうということなのです。

「模試」は、この問題点を解決してくれます。

達成目標を6カ月後の試験本番にすると、今日一日さぼっても痛くは感じません。けれども、1か月後の模試であれば、今日一日さぼるとマズそうな気になります。

目標が近いと具体的な計画を立てることが容易で、「1か月でこの本を終える」というふうに決めることができます。すると、おのずと1日にやる量が決まり、毎日こつこつとやっていくことが難しくなくなるわけです。

長期的な目標を成功させるためには、途中の通過ポイントを設定することが必要不可欠なのです。模試はこの通過ポイントの設定として大いに役立つわけです。

まとめ

「前編」と「後編」で「模試を使った勉強法」についてお話してみました。

正直、なんとなく模試を受けているだけという生徒は非常に多いように見受けます。

けれども、この事実は、模試の大切さを知ると、逆に言うとチャンスにつなげることができるということです。模試を利用することができれば、ライバルとの差をつけるチャンス(もしくは埋めるチャンス)にできるかもしれません!

NEW

  • 【受験】過去問の使い方

    query_builder 2023/06/10
  • 【数学】高校数学の勉強法、数学ができるためには(後編)

    query_builder 2023/05/29
  • 【数学】高校数学の勉強法、数学ができるためには(中編)

    query_builder 2023/05/18
  • 【数学】高校数学の勉強法:数学ができるためには(前編)

    query_builder 2023/04/28
  • なぜ勉強するのか(勉強の目的とは)

    query_builder 2023/04/20

CATEGORY

ARCHIVE