【英語】語順を大切に
英語を学習する上でもっとも大切にしなければいけないことは「語順」です。英語は語順によって文を作っている言語なので、語順が変わると意味が変わってしまいます。
「語順」を大切に
例えば、ネコ cat 、魚 fish 、食べる eat という単語を並べて英文を作ってみます。
Cats
eat fish. ネコは魚を食べる。
Fish eat cats. 魚はネコを食べる。 Cat fish eat. ナマズは食べる。 Eat cat fish. ナマズを食べろ。 |
cat と fish は並べて書くと catfish (ナマズ)という意味になります。これは特殊な場合ですが、そうでなくても cat fish と書くと「ネコ魚」となってしまい、「キャットフィッシュという魚がいるんだなぁ」という話になってしまいます。いずれにしても、英語は語順が変わると意味が全く変わってしまう言語なのです。
それと比べて、日本人にはこの「語順」という感覚がありません。なぜなら、日本語は語順を変えても意味が変わらないからです。
ネコは 魚を 食べる。 魚を ネコは 食べる。 ネコは 食べる 魚を。 |
ちょっと変な日本語には聞こえるかもしれませんが、意味は同じに聞こえますよね。これは日本語には語順という感覚があまりないという証拠です。「きのう、私は友達と公園で野球をしました。」という日本語は、語順を気にする必要はないのです。どのように並べても同じ意味で通じます。
きのう 私は 友達と 公園で 野球を しました。 私は きのう 公園で 友達と 野球を しました。 |
ところが、英語はそういうわけにはいきません。英文だと、次の語順でなければいけないのです。
I played baseball with my friends in the park yesterday. |
日本語に直すと、「私は します 野球を 友達と 公園で きのう」の語順しか許してもらえません。英語は日本語と比べて圧倒的に語順に対して厳しい言語なのです。
*特別な理由があればこの語順以外でも良いのですが、日本人が思っているよりもこの語順でなければいけないという縛りがあります。
私たち日本人が英語に苦しんでいる主な原因はコレです。語順に対して寛容な日本語と同じような感覚で英語を学んでしまい、その結果痛い目に会っているわけなのです。
まずは英語を学習するときは「語順」をもっと気にするようにしてください。それが英語を得意するための第一歩となります。
NEW
-
query_builder 2023/06/10
-
【数学】高校数学の勉強法、数学ができるためには(後編)
query_builder 2023/05/29 -
【数学】高校数学の勉強法、数学ができるためには(中編)
query_builder 2023/05/18 -
【数学】高校数学の勉強法:数学ができるためには(前編)
query_builder 2023/04/28 -
なぜ勉強するのか(勉強の目的とは)
query_builder 2023/04/20